女性の活躍をサポートACTIVITY

女性の活躍をサポートします

弊社は、やまぐち女性の活躍推進事業者として、女性の活躍を応援するためのサポート活動を積極的に行っています。
女性活躍

女性の輝く現場から、「小柄だけどパワフル」な姿に誰もが驚く26歳

  • 現在の担当業務は、4トンウィングトラックによるプラスチック部品の運送。
    すべてパレット積込のためリフト免許も取得しました。
    萩市内工場2カ所、阿武町工場で積込し福岡県北九州市苅田までの輸送を行ってます。
  • 仕事をしていてやりがいを感じる瞬間は、「積込先や納品先で、『小柄なのにすごいね』、『頑張ってね』と言われた時」。
女性活躍

トラガールの業務内容

  • 11:00
  • 出社。
    アルコールチェック・運行前点呼を受け、車両の運行前点検を行う。
  • 12:30
  • 萩市内に萩工場積込地に到着。
    萩工場のスタッフによるフォークリフトを使用したプラスチック部品や工場回送品の積込を立合い確認する。
    積込完了後、惣郷工場へ出発。
  • 14:00
  • 惣郷工場スタッフより、回送品及び積込品の確認、積込完了後福賀工場へ出発。
  • 15:00
  • 福賀工場で積込完了後、会社に帰庫及び乗務後点呼。
  • 05:00
  • 出社。
    運行前点呼を受け、車両の運行前点検を行う。
    美祢東ICより中国道経由、九州道苅田北九州空港IC下車後、荷下ろし地へ向かいます。
  • 07:30
  • 到着後、検品及び荷下ろし作業後空きパレットの回収。
    次の荷下ろし地へ出発。
  • 08:00
  • 到着後、検品及び荷下ろし作業後空きパレットの回収及び休息。
  • 09:30
  • 休息後、苅田北九州空港ICより、美祢東IC経由、荷下ろし積込地へ。
  • 12:30
  • 萩市内に萩工場荷下ろし、積込地に到着。

トラガールの作業風景

生活バスのドライバー仕事

  • 7:30
  • 出社。
    アルコールチェック・運行前点呼を受け、車両の運行前点検を行う。
  • 7:50
  • 御舟子バス停に向け出発
  • 8:15
  • 御舟子発吉部行生活バスの運行開始
  • 8:40
  • 吉部発御舟子行生活バスの運行開始
  • 15:40
  • 吉部発御舟子行生活バスの運行開始
  • 15:59
  • 御舟子バス停着帰社へ
  • 16:10
  • 帰社後、乗務後点呼及び日報整理

生活バスの運行風景